• AboutMe
  • BackNumber
  • NovelStyle
  • Web Color Chart
  • FC2 Blog Variables Table

Edit Life

生活を編集するカタチ、エディット ライフ。

  • EditStyle
  • Welcome
アイデアを落書きする楽しみ。

子どもの頃、落書きが大好きだった。テーマを考えていっしょうけんめいにどこまで満足できるか落書き。 枠にとらわれずに書くからいいんだけれどこうしないと発想できない子だった。 そう、エディットライフはこうしてできる。

日々の生活をエディットできるときっとたのしい。

この中の人は多趣味です。
なにがそうさせるのか? すべてのものに共通点はありました。日々使う上で操作性や使い心地といった部分に重点を置きながらも見た目も大切だっていう拘りから納得いくまでなんとかしよう、そんな趣向です。これはそんな輩の投じたコトバのカケラ。

寒い季節フロントガラスの霜にはアイスオフがオススメ。

2017年 04月03日

寒い季節フロントガラスの霜対策に解氷スプレーを使ってます。運転しようとするとガラスがカチカチに凍ってるとうんざりしますが解氷スプレーがあれば一発解氷。今更なエントリーだけど車に積んでおくと出発時に重宝します。以前は出かけにお湯掛けてましたがこれが意外に手間なんですよね。

場合によってはお湯なんてないし、雪山なんて走ってたらフロントガラスが凍るどころかウォッシャーもワイパーも凍るなんて事態に遭遇してアイスオフを購入。一吹きするだけで解氷できるのは驚き。今までの手間は何だったんだて感じです。
続きを読む
✱Category :  NovelStyle  Title : クルマカンケイ  Tsuburaya Masatone 
Category :  Car  LifeHack  
| Comments (0)
| TrackBacks (0)

最近のエントリー

RSS
寒い季節フロントガラスの霜にはアイスオフがオススメ。
寒い季節フロントガラスの霜対策に解氷スプレーを使ってます。運転しようとするとガラスがカチカチに凍ってるとうんざりしますが解氷スプレーがあれば一発解氷。今更なエントリーだけど車に積んでおくと出発時に重宝します。以前は出かけにお湯掛けてましたがこれが意外に手間なんですよね。

場合によってはお湯なんてないし、雪山なんて走ってたらフロントガラスが凍るどころかウォッシャーもワイパーも凍るなんて事態に遭遇してアイスオフを購入。一吹きするだけで解氷できるのは驚き。今までの手間は何だったんだて感じです。
✱Category : NovelStyle  Title : クルマカンケイ 
04月03日 | Tsuburaya Masatone
… It continues
Category [Car] [LifeHack] 
04月03日  | Comments(0) | TrackBacks(0)
More
DE デミオにワイヤレス充電器を設置しました。
DE デミオに充電器を設置しました。最近は出先でiPhoneを触ることが多くいざ充電しようにも無線充電にしたためどうするかなと考えていたのですがコンソールボックス蓋裏のカードホルダーを改造して出来上がり。これでバッテリーが減ってきても移動中に充電できるようになりました。

以前はいざという時以外車で充電なんてすることもなくて非常用にケーブル類をコンソールボックスにいれていたのですが、これで気軽に充電ができるので安心。現在は2ポートのシガーソケットUSBを取り付けてるので通常充電もできちゃうのです。
✱Category : NovelStyle  Title : モバイル活用 
03月24日 | Tsuburaya Masatone
… It continues
Category [Car] [Custom] [DIY] [Mobile] 
03月24日  | Comments(0) | TrackBacks(0)
More
コーヒー棚を使いやすくしてみた。
コーヒーを豆から楽しむ生活が始まり随分と経ちます。今回は見た目がイマイチで使い難かった棚を改善してみました。あくまでも現状を改善なのでおしゃれかは微妙だけどレイアウトすることでいくつか気づいたことなども紹介したいと思います。まあ理に適いましたかね。

レイアウトにはダイソーやセリアで購入した100円素材を使い少しづつ用途に合わせて仕上げていったので見せるというよりは使いやすさ重視な感じなんですがこの辺は性格が出ますねえ。コーヒーを中心に色々工夫しながら収納してます。
✱Category : NovelStyle  Title : 俺が如く 
03月24日 | Tsuburaya Masatone
… It continues
Category [Diary] [DIY] [LifeHack] 
03月24日  | Comments(0) | TrackBacks(0)
More
コーヒーかすをトイレ消臭剤として使ってみた。
近頃コーヒーを入れて飲む習慣があるのですが、コーヒーかすをトイレの脱臭剤として使ってみたので紹介します。ダイソーで購入した肉まん蒸し器1個用の受け皿にコーヒーかすを淹れて蒸し網をひっくり返して蓋として使用。後はトイレに置くだけ。EDIは芳香剤と併用してます。

芳香剤は好みの香りで安い物を定期的に交換してますが、消臭はこういったものが単純だけど効果ありますね。ただで定期的に交換できるし最後は猫よけに庭に撒いたりしてます。この季節は猫が車に傷つけたりするので植木に撒いたりとか便利です。
✱Category : NovelStyle  Title : 俺が如く 
03月20日 | Tsuburaya Masatone
… It continues
Category [Diary] [DIY] [LifeHack] 
03月20日  | Comments(0) | TrackBacks(0)
More
車で使っている灰皿にコーヒーかすを入れてみた。
車で使っている灰皿にコーヒーかすを脱臭剤として入れてみた。使用しているのはカップホルダーに収まる蓋付きの灰皿なんですが天気が悪かったり寒かったりするこの季節は灰皿掃除してないと蓋を開けた時にちょっと臭う。これがかなり抑えられました。コーヒー淹れる方オススメです。

近頃コーヒーを自分で淹れて飲む習慣があるのですが、かすは猫よけに庭に撒いたりトイレの消臭に使ったりして最後は畑に捨ててました。これだけでも結構便利だなと思っていたのですが、車の灰皿でかなりの効果を確認することができました。
✱Category : NovelStyle  Title : クルマカンケイ 
03月20日 | Tsuburaya Masatone
… It continues
Category [Diary] [Car] [LifeHack] 
03月20日  | Comments(0) | TrackBacks(0)
More
Birth
Birth ~君が生まれた理由~
失踪した父を責めることも探すこともせず、まるでずっとハイカとふたりで過ごし、父など初めからいなかったように振る舞う母、そんな曖昧な生活に逃げ込む母親と不安と不満はつねに法を犯すことで埋めてきたハイカ。そんなある日、父親の使っていた部屋でハイカは父の過去を見てゆく長い旅をすることとなる。 記憶を探り、彼は父親の足取りを見付ける。
Crazy Go Go!
Crazy Go Go!/She Drives Me Wild
MJは幼い姿とは裏腹に地位や名誉そしてコネクションまでもをほしいままにしていた。 語られない経歴とは裏腹に容姿通りのやんちゃさ加減でリアルなカーレースゲームでバトル。たかがゲーム、しかしふれあう面々はそれぞれの背景を持つ。なにげなく語られるシニカルな発言は彼らの見た世界はどう写るっているのだろうか。

HOME

NEXT

PageTop▲

TextCategories

Computer
Mac
Mobile
Software
Windows
Entertaiment
Book
Manga
Movies
Music
TV
Hobby
Bike
Car
Custom
DIY
Fish
Game
Internet
Bookmark
FC2Blog
WebDesgin
WebService
YouTube
LifeStyle
Diary
Essay
LifeHack
Review
Help
Siteinfo

Comment

04/24 名無しさん
10/23 たなか
03/22 sg5フォレスター
12/09 名無しさん
10/06 股間のテント
10/01 とあるサーバー管理者
08/21 零

@EditLifeさんのツイート

Edit Life
on Facebook
このページに「いいね!」

You like this.Be the first of your friends to like this.

PhotoGallery
flickr
PlayList

My Favourite Album
Recently Listened Tracks
Favourite Top Artist
last.fm
text: EDI
やりたいことはやりたい時にやる。できないことはなんとかしてカタチにしたい。めんどくさがりだけど欲望には素直な俺です。
Copyright © 2006 - 2023 Edit Life All Rights Reserved.
follow us

@EditLifeさんのツイート

Edit Life